以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
初めまして。まっぽんと申します。
僕は40代のどこにでもいる、ごく普通のサラリーマンです。
会社に不満があり副業でブログを始めたものの、7年間も成果が出せないノウハウコレクターでした。
そんなダメダメだった僕がブログの手法を、ある方法に変えたらたった4ヵ月でとんでもない成果を出せたのです。
なんと、その報酬は月180,979円!!
2021年2月
しかも月を重ねるごとに報酬は右肩上がりにグングン伸びたのです。
そして翌々月にはとうとう会社員の月収を超えたのです!
こちらを見てください。
2021年4月
この金額は累計ではありません。
単月の報酬が493,236円です!
最初は自分の目を疑いました。
だって7年間ほとんど報酬が発生しなかったのですよ。
僕が驚いているのはこの金額の大きさです。
だって、ほぼ50万円ですよ!!
本当に夢を見ているようでした。
イヤ、これは夢ではなく紛れもない現実です。
正真正銘、僕が自分の力で叩き出した成果なのです!!
僕はブログの手法をある方法に変えて実践したことで、ここまで大きく報酬を伸ばせたのです。
直近の成果を見てください。
50万円を超える日もあります。
今では、この手法で月30万~50万円をコンスタンに稼いでいます。
そして報酬は毎日1〜3件発生し、稼げていない日がほぼありません。
日給は8,000円以上です!
会社を辞めたくて始めたブログです。
必ず結果が出ると信じてガムシャラにやり続けました。
その結果こうして稼げるようになったのです。
ブログで稼げるようになりお金の心配が無くなったことで心にも余裕が生まれました。
もちろん将来のお金の心配が完全にゼロになった訳ではありません。
でも僕は今最強の働き方をしています。
だって本業とブログを合わせると年収1000万を超えたのですよ!
しかも会社の福利厚生もあります。
お金のことだけで言えば、これって理想形だと思いませんか
僕はブログで稼げるようになり本業と副業を両立させた最強の働き方を手にしたのです!
僕のメルマガでは更に詳しくブログで月10万円稼げるまでになった考え方や具体的な方法を大公開しています!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
タップできる目次
僕がブログ稼げなかった原因は2つあります。
自分がどうして稼げないのか、とことん原因を追究したのです。
まず自分が何に悩んでいるのかを考えました。
するとこのような悩みがどんどん出てきたのです。
そして辿り着いた答えが報酬単価の低さと正しいキーワード選定ができていないことでした。
ブログで稼げない人は僕と同じような悩みを抱えている方が多いと思います。
僕は7年間ブログをやってきましたが、月10万円を稼ぐのは簡単なことではないと思っています。
簡単に月10万円稼げるなら世の中ブロガーだらけですよ(笑)
出典:日本アフィリエイト協議会
日本アフィリエイト協議会によると、2020年ブログの月収0円~1,000円未満が68.6%という調査結果があります。
約70%のブロガーが月1,000円も稼げていません。
この調査データを見てもブログで稼ぐことは簡単でないことが分かります。
僕は自分が稼げていない原因には2つあるという話をしまた。
では何故この2つのこと(①報酬単価・②キーワード選定)ができていないのか?
それは自己流でブログをやっていたからです。
自己流でやっていたから正しいやり方を分っていなかったのです。
僕はネット上に散らばる情報を漁りながら自分なりに勉強し知識は得ていたつもりです。
でも稼げませんでした。
なぜ自己流で稼ぐことが難しいかと言うと手本となる教科書が無いからです。
教科書は1章から順に学べますよね。
僕は教科書通りの手順でやれていませんでした。
言ってみれば1章をすっ飛ばし、3章から勉強を始めるようなものです。
そもそも稼げていない人が、そのようなやり方で進めても良い成果は出ません。
それはそうです。
正しいやり方、方向性が合っているか判断できていないわけですからね。
だから成果を出すには正しいやり方を学ぶことが重要なのです。
少し話がそれてしまいましたが。
それでは僕が稼げなかった頃の2つの原因を詳しく話ていきます。
僕が稼げていなかった原因の1つは報酬単価が低かったことです。
当時、僕はアドセンスや楽天・Amazonなどの物販アフィリエイトが中心でした。
アドセンスのクリック単価は平均20円~30円と言われていますが、僕のサイトではクリック単価が11円でした。
1クリックたった11円です。(泣)
このクリック単価11円で1万円稼ぐことが、どれ程大変なのか分かりますか?
ちょっと計算してみますよ。
まずはクリック数を考えてみましょう。
クリック単価11円で1万円を稼ぐには910クリック以上が必要です。
次はアクセス数です。
クリック単価11円で月1万円稼ぐにために必要なアクセス数は・・・
仮にクリック率1%だと仮定すると・・・
月間アクセス数は、な・な・なんと10万PVです!
ちょっと分かり難いかもしれないので、下記を参考にしてください。
このとき僕のサイトの月間PVは1万PV以下だった為、報酬は月数十円~数百円ほどでした。
アドセンスをやっている人なら月間10万PVがどれ程大変か想像できるのではないでしょうか。
だって僕のサイトで月10万円稼ぐには10倍の100万PVも必要なのですよ!
この頃、僕のサイトの月間PVは6,000程でした。
記事数は70程でしたので1記事あたりのアクセス数で考えると85PVと言うことになります。
つまり僕のサイトで月間100万PV達成する為に必要な記事数はというと・・・
"11,765記事” げええええええええって数字です!
単純計算でも1万記事が必要です。
仮に1日1記事、休まず書き続けても28年です。
もはや現実的な数字ではありません。
そう考えると月間100万PVが、どれだけ途方もない数字なのかお分かり頂けると思います。
これが成功できるのは企業くらいではないでしょうか。
ライターさんが沢山いる企業が量で攻める手法です。
個人でなく組織でやるレベルですよ。
個人がやるなら結局アクセスを稼ぐために芸能や季節、テレビネタなどのトレンドしかありません。
トレンドは旬が過ぎると記事の価値が下がるのでアクセスは減少します。
だから次のトレンドを見つけては記事を書くという繰り返しです。
アドセンスで挫折する人が多いのは、こうしたトレンドを追い続けることに疲弊するからです。
じゃあ好きな記事を書いてPV数を稼げるかと言えば不可能です。
つまり僕が稼げなかった理由の一つがクリック単価11円という、圧倒的な報酬単価の低さが原因だったのです。
僕が稼げていなかった2つ目の原因は「正しいキーワード選定」ができていなかったからです。
正しいキーワード選定とは何か。
この3つを指標にしてキーワードを選ぶことです。
分かりやすくに言えば「検索ニーズがあり、ライバルが少ないキーワードを選びましょう」です。
僕はこのキーワード選定が苦手でした。
そもそも
「どのキーワードが良いのか分からない・・・」
「何を基準に選べば良いのか分からない・・・」
こんな状態でした(泣)
なぜ苦手だったのかと言うと、単にこの3つを指標にすれば良いことを知らなかったからです。
僕はキーワード選定の際に検索ボリュームしか見ていませんでした。
だからいくら記事を書いても検索上位を取ることができなかったのです。
ちょっとお聞きしますが、あなたは検索ボリュームが10と1,000のキーワードどちらを選びますか?
「検索ボリュームが10はアクセスは来ない?」
「検索ボリュームが1,000ならアクセスは多い?」
はい。
この情報だけではどちらも選べないが答えです。
と、自慢げに答えた僕も以前は正しいキーワード選定ができませんでした。
だから何の根拠も無く直感でキーワードを選んでたのです。
正しいキーワード選定をするためには検索ボリュームだけでは情報不足です。
先ほど3つの指標をお伝えしましが、この3つの指標から判断しなければ正しいキーワード選定とは言えません。
繰り返し言いますが正しいキーワード選定とは
「検索ニーズ」と「ライバル数」と「ライバルの強さ」
この3つを指標にして選ぶことです。
僕が稼げなかった2つ目の原因は、正しいキーワードの選び方を知らなかった為です。
後ほど詳しく話しますが、このメルマガへ登録をしてくれた方には僕が実践するキーワード選定の極意が記されたマル秘情報をプレゼントします。
是非、楽しみしてください!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
ここからは僕がブログの収益を2080倍にした話をします。
「アドセンスで稼げない・・・」
「キーワード選定も苦手・・・」
それでも月10万円以上は必ず稼ぎたいという気持ちが強かったので諦めませんでした。
僕は自分が稼げない原因が報酬単価の低さとキーワード選定が苦手なことだと確信していたからです。
だからこの2つを解決するためブログの手法をある方法に変えたのです。
それが「ASPアフィリエイト」です。
ASPアフィリエイトとはASP(アプリケーションサービスプロバイダー)に登録されている広告を自分のサイトに掲載し、その掲載した広告経由でユーザーが商品やサービスを購入・申込みした場合、売上の一部が報酬としてサイト運営者に還元される仕組み。 出典:バリューコマース
僕はASPアフィリエイトは難しいと思っていました。
「良く知らない商品を紹介するのは難しい。」
「知識がないから記事が書けない。
このように思っていたからです。
実はASPアフィリエイトは、正しいやり方が分れば全然難しくありません。
むしろ、とてもシンプルだし稼ぎたいならASPアフィリエイトに特化してやるべきです。
なぜならASPアフィリエイトをやるとサイトの専門性が高まります。
サイトの専門性は自分がその分野に精通している必要はありません。
サイトが特定ジャンルに絞られた内容であれば十分です。
サイトに専門性があるとユーザーがサイト内を回遊するようになります。
ユーザーがサイトを回遊するとサイトの滞在時間が伸びます。
滞在時間が伸びればサイトのパワーがどんどん上がります。
つまりサイトの専門性が高まると、このような好循環が生まれ検索上位が取れるサイトに成長します。
サイトが強くなり検索上位のキーワードが増えれば収益も伸びます。
ASPアフィリエイトが稼げるのはこのためです。
だから僕はもっと早くASPアフィリエイトをやれば良かったと思います。
だってアドセンスからASPアフィリエイトに手法を変えて、正しいやり方を学んだら収益が2080倍になったのです!!
下記が僕のアドセンスの実績です。
以前のアドセンスの報酬は月87円です・・・(泣)
手法をASPアフィリエイトにした結果がこちらです。
報酬がたった4ヵ月で180,979円に爆上がりしたのです。
その差は実に2080倍です!!!
しかも報酬はどんどん伸び続け翌々月は493,236円にもなったのです。
その後も30万〜40万円の報酬を安定的に稼ぎ続けています。
そして直近1年間で稼げた総額はなんと
3,102,959円!!
ASPアフィリエイトのとてつもない爆発力に夢を見ているかのようでした。
ASPアフィリエイトに変えて月10万円稼げれば良しと思っていただけに、この報酬のアップには正直自分でも驚いています。
今ではブログが24時間365日、僕の代わりに働き続けてます。
以前のようにガッツリ手を加えていなくても収益が発生します。
ブログがお金を産む資産となったのです。
朝起きたらブログから収益が発生しているのです。
これこそ僕が理想とした働き方です。
こんなに素晴らしいことはありません。
ASPアフィリエイトに手法を変えたことで収益を爆伸びさせ理想の働き方を手にしたのです!
ASPアフィリエイトは何故ここまで稼げるのか。
ここまで読んで頂いたらもうお気づきかと思います。
今更と言う感じですがASPアフィリが稼げる理由がこの2つです。
ASPアフィリエイト稼げる理由の1つは報酬単価が圧倒的に高いからです。
先ほど話ましたが僕がアドセンスをやっていた頃のクリック単価は11円でした。
それに比べASPアフィリエイトの報酬単価は少なくても1件5,000円です。(僕の取り組んでいる案件では)
主力案件は1件8,500円と更に高単価です。
アドセンスで8,500円稼ぐにはクリック単価11円だった僕のサイトでは773クリックして、ようやく8,500円に追いつきます。
それだけアドセンスとASPアフィリエイトの報酬単価には大きな差があります。
更に一撃で16,000円の報酬単価もあります。
ここまで来るとアドセンスで1万円稼ぐのにどれだけの労力を使っていたのかと思ってしまいます。
このように僕がASPアフィリエイトで大きく稼げている理由は報酬単価が高いからということがお分かり頂けたかと思います。
しかしただ報酬単価が高いから稼げる分けではありません。
報酬単価の低い案件から高い案件までピンキリです。
100円もあれば5万円以上の超高単価案件もあります。
あなたにお聞きしますが100円と5万円の案件だったら、どちらの案件が選びますか?
僕なら迷わず5万円の案件を選びます。
なぜなら検索上位が取れるかは案件の単価で決まらないからです。
もちろん単価が高いほどライバルが強い傾向にはあります。
しかし100円の案件でもライバルが多ければ検索上位を取る難易度は上がります。
ここで注意したいことが1つあります。
それは検索上位を取る難易度と成約までの難易度は違うということです。
成約までの難易度とは報酬が発生する条件のことです。
例えば報酬単価の低い案件であれば「無料登録」や「資料請求」といったものがあります。
これはお金が掛からないので手軽に登録や請求ができるので成約までのハードルが低いということです。
一方で成約までの難易度が高いというのは高額な商品やサービスです。
具体的には「脱毛サロンの予約」や「転職」です。
このような案件は成約に至るまで時間と費用が掛かるため成約率が下がります。
つまり成約までの難易度が上がるというわけです。
これが成約までの難易度のことです。
このように「検索上位を取る難易度」と「成約までの難易度」は違うため混同しないようにしてください。
今ここで話していることは成約までの難易度ではなく、検索上位を取る難易度のことです。
繰り返し言いますが検索上位を取る難易度は報酬単価の高い低いに関係ありません。
なぜなら検索上位を取るにはキーワード選定などSEO的な要素が大きく関係するからです。
ということは正しいキーワード選定ができれば報酬単価の高い案件だって十分狙というわけです。
つまりASPアフィリエイトで仮に10万円稼ぐなら100円の案件で1,000件成約させるより、10,000円の案件で10件成約させる方が圧倒的に簡単だということです。
ASPアフィリエイトは報酬単価が高いから稼げる報酬も桁違いになるというわけです!
ASPアフィリエイトが稼げるもう1つ理由が商標キーワードを狙うからです。
商標キーワードとは「商品名」や「サービス名」のことです。
でも商標キーワードは
大半の方はこのように思うかもしれません。
たしかに「商品名+口コミ」、「商品名+評判」、「商品名+効果」、「商品名+レビュー」など直接購入につながるキーワードはライバルが強く激戦です。
この強者が集まるキーワードを狙っても検索上位を取ることは難しいでしょう。
だから、このような激戦キーワード初めから狙いません。
僕が狙うのは激選キーワードを避けた2語目・3語目のライバルが少い商標キーワードです。
この3語の商標キーワードを狙うから検索上位が取れるのです。
ただし3語の商標キーワードは検索ボリュームが少なくなります。
でも稼げるのです!
こちらをご覧ください。
これは僕が運営するサイトの生データです。
検索順位2位のキーワードで、過去30日間のクリック数は38です。
アドセンスをやっている人からすると月38クリックは相当少ないと思うのではないでしょうか。
このキーワードで流入したことで、発生したと思われる成果がこちらです。
月38クリックで発生件数が12件、報酬額は76,500円です!
検索順位が2位で3語の商標キーワードです。
驚異的なコンバージョン率を記録してます。
CVR=12(コンバージョン数)÷38(クリック数)×100(%)=31.5%
母数:クリック数 38
CV数:成果発生件数 12
コンバージョン率は、成果をどこに設定しているかによって変わります。同じコンバージョンでも「無料の資料請求」と「商品の購入」では、当然、「無料の資料請求」の方がハードルも低いためコンバージョン率は高まります。ECサイトでは、平均的なコンバージョン率は2~3%ほどとされています。
この成果発生は商品の購入をコンバージョンとしています。
それでこの数字を叩き出したのだから、超超優秀です!
こんなにコンバージョン率が高いのは、ニーズが明確なユーザーが多く流入するからです。
だから検索ボリュームは少なくても、まったく気にする必要はありません。
さらに僕のブログの月間アクセス状況は
2021年12月1日~31日のアクセス状況
月間アクセス数は6,909です。
しかし収益はガッツリ発生しています!
この時の月間アクセス数は6,909でしたがASPの報酬は180,979円です。
先程も言いましたがアドセンスをやっている人からすると、僕のサイトのアクセス数は相当少ないことがお分かり頂けると思います。
アドセンスでこの程度のアクセス数なら収益はほとんどありません。
実際に僕はアドセンスでほとんど稼げませんでした。
つまりASPアフィリエイトは検索ボリュームが少なくても稼げるのです。
僕のサイトがそれを証明しているのです!!!!
商標3語キーワードの検索ボリュームは多くても2,000くらいでしょう。
少ないものは100~200くらいです。
いや、10や0ということもあります。(0でも状況よっては拾います)
だから検索1位を取っても集まるアクセスは大きくありません。
でもこれで良いのです。
アクセスを集めることが目的ではなく収益を上げることが目的だからです。
もっと言うとASPアフィリエイトでは無駄なアクセスが要りません。
だから毎日のように不毛な記事を作成したり、記事ネタ探しに悩む必要もないのです。
むしろ無駄な記事が無いことでサイトの専門性・権威性が高まりGoogleからも評価されます。
Googleから評価されるとサイトパワーが高まりSEOにも強くなります。
SEOに強いサイトに成長すれば検索上位も取り易くなるのです。
ASPアフィリエイトで稼げる2つ目の理由は、3語の商標キーワードを狙い強いライバルを避け検索上位を取れるから稼げるというわけです。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
ここまでASPアフィリエイトが何故稼げるか話をしてきました。
結論、ブログで月10万円以上を稼ぎたいならASPアフィリエイトをやるべきです。
なぜなら以下のように8つのメリットがあるからです。
ASPアフィリエイトには、こんなに沢山のメリットがあります。
ASPアフィリエイトは決して難しくありません。
ただ僕が稼げなかった頃のように、正しいやり方を知らないといつまで経っても稼げるようになりません。
ただただ時間だけが過ぎて行くだけです。
あなたには僕のように無駄な時間を過ごしてほしくありません。
ブログが伸びない人に共通することは自己流でやっていることです。
もしあなたが自己流で成果が出ず悩んでいるなら今すぐ辞めるべきです。
そして正しいやり方を学んでください。
そうすれば最短ルートで稼げるようになります。
僕のメルマガではASPアフィリエイトや正しいキーワード選定など、ブログで稼ぐためのノウハウを完全公開しています。
あなたのこんな悩みを解決できるのが「まっぽんメルマガ」なんです!
僕のメルマガに登録をしてくれた方限定で
「1記事で10万円超えを連発!穴場キーワードがザクザク見つかってしまう!絶対に欠かせない3つのポイント!穴場キーワード発掘法」をプレゼントさせて頂きます。
キーワード選定に自信がない・・・
キーワード選定の基礎を学びたい…
キーワード選定に時間がかかる…
そんなあなたのために!!
僕が実践しているキーワード選定の方法を完全公開します。
これさえあれば苦手なキーワード選定を克服することができます!
ASPアフィリエイトは商標キーワードを中心に記事を書くため、どうしても人気キーワードにライバルが集中します。
だから、
これがASPアフィリエイトで稼ぐためのコツです。
そして僕がキーワードを選定に重要としている指標が以下3つです。
この3つの指標をどう導きだすのか?
そしてどのようにキーワード選定しいていくのか。
その方法を具体的に解説します!
やることは毎回同なので慣れてしまえば10分程度で出来る作業です。
この方法をマスターすれば穴場キーワードをザクザク見つけられます!
是非、メルマガ登録してプレゼントを受け取ってください。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
僕は今ではブログで30万~50万円の報酬を安定的に稼げるようになりました。
毎日のように記事を書かなくても半自動で収益が発生します。
ブログを開始したころは毎日のようにガムシャラに記事を書きましたが、今では1日放置することだってあります。
本当にブログやって良かったと心の底から思います。
僕がブログを始めたきっかけは会社を辞めたかったからです。
だからブログ稼げるようになって、いつか会社を辞めてやると思っています。
でもまだ会社は辞めていません。
むしろ会社を上手く利用してます。
だって本業とブログ合わせたら1000万プレーヤーですよ!
これも1つの働きかたなのかと僕は思います。
会社辞めて本当の自由を手にすることを捨てたわけではありません。
いつかは会社を辞めて本当の自由を手にすることが僕の目標です。
ブログで稼げるようになったことで僕の人生は180°変わりました。
7年間ダメダメだった僕でも人生を変えれたのです。
僕は学歴も普通だし、特別な資格を持ってるわけでもありません。
どこにでもいる普通のサラリーマンです。
そんなどこにでもいるサラリーマンの僕が人生を変えられたのです。
だから、あなたもきっと人生を変えることができるはずです。
僕が全力であなたを応援します!
そして僕のメルマガが役立つと嬉しいです。
一緒にブログ頑張りましょう!
まっぽん
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
Copyright (C) 2025 まっぽんブログ|ブログ アフィリエイトの始め方 All Rights Reserved
サイト内の記事、写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載等を固く禁じます。