WordPressテーマ「GLUE」で作った
パーソナルジムサイトですが
めっちゃ反響がありました。
無料テーマでこのクオリティなので
持っておいて損はないと思いますよ。
まだダウンロードしていない人は
こちらからどうぞ。
※無料ダウンロード!(PR)
そうそう、今日は被リンクについて
お伝えしたいことがあるんです。
「問い合わせ」フォームは
ちゃんと作っていますか?
けっこう、作っていないサイトって
あるんですよね。
これ、めっちゃもったいないし
SEO的にプラスにならないので
ちゃんと作った方が良いです。
問い合わせフォーム作っても
スパムばっかりで問い合わせなんか
来ないと思っていたら大間違いだしね。
問い合わせフォームがあるからSEO効果が
直接的にあるのとかではありませんが
問い合わせフォームがあることで
間接的にSEO効果が生まれます。
と言うのも、
先週、銀座にある某美容クリニックから
相互リンクの依頼がありました。
ブログやアフィリサイトではなく
銀座にある「●●美容外科」です。
--メール本文--
メッセージ本文:
ご担当者様
突然のご連絡失礼いたします。
●●美容外科のWeb関連を担当しております、
株式会社●●の佐藤と申します。
HP:https://●●
当院は東京都の銀座にある、豊胸や鼻整形、婦人科形成
などが人気の美容クリニックです。
二重整形の施術も行っております。
ぜひよろしければ、相互リンクして
いただくことは可能でしょうか。
ご返信いただけますと大変幸いです。
恐れ入りますが、
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
ーーここまでーーーー
というようなメールです。
ジャンルもぴったりだし
ましてクリニック直の被リンクは
ありがたいことです。
ジャンルがマッチした被リンクは
SEO効果が期待できるからです。
被リンクって闇雲に付けても
SEO効果は低いって知ってますか?
例えばネットで調べれば誰でも入手できる
被リンクってありますよね。
無料ブログとかだけでも
50個以上あるけど。
この手のやつ。
はてなブログ
楽天ブログ
ライブドアブログ
ココログ
シーサーブログ
FC2
ジュゲムブログ
アメーバブログ
gooブログ
忍者ブログ
闇雲に被リンクを集めても本当の意味で
サイトの強化にはつながらないと思う。
中には「nofollow」もありますからね。
nofollowのリンクはサイトAのリンクから
サイトBにクロールできないので、
リンクジュースの受け渡しが行われません。
なので、
被リンクによるSEO効果はゼロです。
被リンクの効果を最大限に発揮したければ
やっぱり何かのジャンルに特化したサイトに
するべきだと思う。
その方が間違いなく親和性の高い
被リンクが付くからです。
今回のように美容整形サイトに
美容クリニックから相互リンクの
依頼があったように。
ぜひ参考にしてください。
今日も最後まで
メールを読んでいただき
ありがとうございました!
まっぽん
PS
今回の問い合わせをもらった美容クリニックから
他の美容クリニックとの相互リンクまで
ご紹介いただきました。
他にも別件の問合せで美容クリニックからの
相互リンク依頼も受けています。
ジャンル特化サイトに
しているおかげです。
今年9月に立ち上げて、今月は昨日時点で
4件の成果が発生しています。
記事数はもうすぐ300記事です。
少しずつだけど、この美容整形サイトが
育ってきている実感があります。
で、ちょっと思いつきなんだけど
自分から被リンク営業をやってみようかなと
ちょっと考えています。
僕の美容整形サイトはDR76なので相手から見れば
悪いとは見られないと思うんで。
被リンク営業した結果は別の機会で
公開できればと思います。
では、またメールします。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
まっぽん
2014年から副業開始。2019年まで副業で稼ぐことができなかった典型的なノウハウコレクター。2020年にブログを新規一転再開。自己流のため1年以上迷走し、稼げた金額はほぼゼロ。その後ブログの正しいやり方を学び、半年間で収益を126倍にすることに成功。記事数が少なくても収益化する正しいブログのやり方を発信中!詳しいプロフはこちら
【悲報】Googleアプデで完全にやられました。
【クリスマスプレゼント】年末年始に収益アップを狙う具体的な秘策!
明日12時から豪華プレゼント!
美容整形口コミ記事リライトでやったこと15項目
検索順位を上げる効果的なSEO対策
コメントフォーム