前回のメルマガで美容整形サイトを
大規模リライトした話をしました。
その作業の1つに
マイクロコピーを
削除があったのですが、
読者様から
どうしてマイクロコピーを
削除したのかご質問を受けました。
マイクロコピーというのは
こんな感じのやつです。
\マイクロコピー/
ボタンリンク
見たことあるでしょ。
たぶん、ほとんどの人が
マイクロコピーを使っていると思います。
確かに
マイクロコピーがあることで
ボタンのクリック率が上がる可能性は
十分あると思いまます。
じゃあ、なぜ僕がマイクロコピーを
外したのか?
以下、ご質問に対する回答です。
ーーー(ご質問)ーーー
K様からのご質問。
↓
12月18日にお送りいただいたメルマガ
についてなんですが
リライト内容のところに
>4.ボタンリンクのマイクロコピーを削除
という項目が合ったのですが
なんでマイクロコピーを削除するのでしょうか??
マイクロコピーがあったほうが
クリック率が上がるイメージなのですが…
まっぽんさんのお考えをうかがえると嬉しいです!
お忙しい中で恐縮ですが
よろしくお願いいたします!
(僕からの回答)
↓
お世話になります。まっぽんです。
お問い合わせありがとうございます。
ご質問の件ですが
>4.ボタンリンクのマイクロコピーを削除
ここは、僕なりの理由があって
①大手メディア(マイベスト)などを参考にしている
②誘導文があれば、マイクロコピーは不要だと考えたから
③ボタン周辺はシンプルにして、過剰な売り込みにならないようにする。
④売り込みは公式サイトでやってもらう
例えば、公式サイト内に「無料カウンセリング」という言葉などがあるに
ブログで「無料カウンセリング」のような言葉(マイクロコピー)を使うと
重複するのでシンプルに「●●公式サイトはこちら」のようにしました。
それと、これが一番大事なことだですが
アフィリエイターの役割は売り込みでなく、
読者の悩みを解決することです。
なので、悩みが解決できた人が
公式サイトの入口を見つけやすくすることが
大切なのだと思います。←ここがポイント
ただ、すべての記事が、そうではないとは思いますが、記事によって使い分けは必要なのかと思います。
読者ファーストでコンテンツを作ることが
これからのコンテンツ作りに大切なことだと
考えてのことになります。
ご参考まで。
ーーーここまでーーー
こうしたら良いという答えは難しいので
色々と試してベストな
選択をするのがSEO対策だと思います。
僕がアフィリエイトリンクで
1番意識していることが
・ボタンリンク
・目立つ色→緑
・ボタンは大きく
・h2の帯色に同化しない
です。
アフィリエイターのお仕事は
公式サイトに送客することです。
そのために、どんなことをすれば
良いのか常に試行錯誤しています。
ぜひ参考にしてください。
今日も最後まで
メールを読んでいただき
ありがとうございました!
まっぽん
PS
ワントップ販売者のあゆみさんが
明日24日から今年最後のX企画を開催します。
今回は第6弾!
過去の企画を見逃していた人は
大チャンスです。
と言うのも、今回の企画は
過去企画を見逃していた人のために
一部を再公開してくれるようです。
もちろん、過去のモノが
そのままというわけではありません。
今回用に新たな事例と具体例を
追加したバージョンになっているとのこと。
今回の企画でもらえるプレゼントは
・ネタ探し
・記事の書き方
・タイトルの付け方
を解決する
もう
「ブログができないなんてもう言わせないよ」
と言う豪華なプレゼントです。
明日24日12時から
ぜひご参加ください。
↓
あゆみさんのXアカウントに飛びます
PPS
知ってますか?
日本人の2人1人は楽天Amazonを
利用しているってことを。
年末年始は買い物需要が
1年で一番大きな時期です。
楽天Amazon利用者が年末年始
めちゃくちゃ買い物をするんです。
つまり
12月は楽天Amazonアフィリで
収益アップを狙う大チャンス!
ということで明日は今からでも遅くない
年末年始に収益アップを狙う
具体的な秘策をお届けします。
ぜひ楽しみにしていてください。
では、またメールします。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
まっぽん
2014年から副業開始。2019年まで副業で稼ぐことができなかった典型的なノウハウコレクター。2020年にブログを新規一転再開。自己流のため1年以上迷走し、稼げた金額はほぼゼロ。その後ブログの正しいやり方を学び、半年間で収益を126倍にすることに成功。記事数が少なくても収益化する正しいブログのやり方を発信中!詳しいプロフはこちら
【悲報】Googleアプデで完全にやられました。
【クリスマスプレゼント】年末年始に収益アップを狙う具体的な秘策!
明日12時から豪華プレゼント!
美容整形口コミ記事リライトでやったこと15項目
検索順位を上げる効果的なSEO対策
コメントフォーム