さて、今日は商標キーワードの
注意点について話をします。
注意点とはネガティブキーワードです。
商標のネガティブキーワードは広告主の目に留まると
ASPを通じてサイトの修正依頼が来ます。
最悪の場合、記事の削除の要請がきます。
某ASPではこの連絡があると
管理画面トップにアラート表示されることがあります。
僕は何度かこれを経験しています。
あのアラート表示は
マジでドキッとしますよ。
だって、
放置してたらASP使えなくなるような
厳しいことが書いてありますからね。
マジで焦ります。
で、ネガティブキーワードとは
・「怪しい」
・「嘘」
・「サクラ」
・「最悪」
・「悪い」
・「怪しい」
・「効果なし」
・「ステマ」
・「被害」
・「トラブル」
・「クレーム」
・「火傷」
・「赤み」
・「出血」
・「傷」
・「痛い」
・「後悔」
このようなキーワードです。
けっこうありますよね。
ネガティブキーワードって検索ボリュームが多いし
ライバルが少ないから、つい手を出したくなります。
でも、これらのキーワードは罠が潜んでいます。
僕はキーワード選定ができるように
なり始めた頃、この罠にハマっていました。
「おー、めっち穴場じゃん。ラッキー」って。
どうして、ライバル少ないのかなって
思議に思っていましたが手を出していました。
そして、これがヤバいと気がついたのが
ASPからサイト修正の要請でした。
まぁ、普通に考えれば当然のことです。
どんなに本文中でネガティブを打消しても
タイトルにネガティブキーワードがあれば
広告主にとっては気持ちの良いものではありません。
そもそも、このような事は提携情報にも
禁止事項として書かれています。
例えば某商品では以下のような
レギュレーションがあります。
プログラム詳細より抜粋
-----------------------------------------------
禁止事項
2.期間が限定された情報の掲載
セット内容等、期間が限定された情報をメディアに掲載する行為。
激安,限定,特別,特価,キャンペーン,最安,最安値等のフレーズの記載、
又それらに限らずお得感を表現してクリックを誘導、集客する行為。
※情報の齟齬、景品表示法への抵触、ニーズアップ目的でないサイトの
乱立防止にご協力ください。
7.ブランド毀損
当グループ会社及び当グループ会社の取扱製品のブランドを毀損、
または毀損の恐れがある情報を掲載する行為。
※例)ネガティブなクチコミの掲載や、効果なし,ステマ,被害,トラブル,クレーム,
火傷,赤み,出血,傷,痛い,後悔,悪い,最悪,怪しい等の文言使用など
-------------------------------------------------
この案件ではネガティブキーワードをだけでなく
期間が限定された情報の掲載もNGです。
それが
「限定」
「特別」
「特化」
「キャンペーン」
「最安値」
などのフレーズがあります。
これらのフレーズはうっかり使いたくなりますが
レギュレーションで禁止されている以上使うのはNOです。
マイクロコピーでうっかり使うと
広告主から指摘されたりします。
僕は一時期、広告主に目をつけられて
頻繁に記事の修正依頼を受けたことがあります。
他のブログはどうなの?って思うくらい
修正依頼が来ました。
でも、広告主に抗議したところで
どうしようもありません。
レギュレーションに従わなければ
提携解除になってしまうだけです。
また、ルールあってのアフィリエイトです。
と言うように
商標ネガティブキーワードは
くれぐれも注意してください。
ネガティブキーワードを使うなら
商品名を特定しない一般キーワードで
使うようにしましょう。
広告主からサイト修正の要請を
無視すること最悪の場合
提携解除もあり得ます。
自分にとっても時間のムダだし
広告主に悪い意味で目を付けられたら
特別単価だってもらい難くなります。
商標キーワードでネガティブキーワードを
使うことはおすすめしません。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
まっぽん
2014年から副業開始。2019年まで副業で稼ぐことができなかった典型的なノウハウコレクター。2020年にブログを新規一転再開。自己流のため1年以上迷走し、稼げた金額はほぼゼロ。その後ブログの正しいやり方を学び、半年間で収益を126倍にすることに成功。記事数が少なくても収益化する正しいブログのやり方を発信中!詳しいプロフはこちら
サイト開設翌日に検索1位
ミラーサイト作ります。
cookie?で報酬が2倍以上に!ASPアフィリエイト最強
セカンドサイト月10万超えました!
記事添削のご依頼急増!
コメントフォーム