さて、
このメール講座は今日で2日目です。
この講座は、年472万円の実績を持つ僕が、
数々の試行錯誤を経て見つけ出した、
月10万円を稼ぐブログに共通する
「6つの特徴」をお伝えする内容です。
今日は
「報酬単価10倍の差がつく!?
稼げる商品選びの“勝ちパターン”」
について解説をしていきます。
僕が月10万円稼いだブログに共通している1つに
「報酬単価」が大きく関係しています。
ビジネスでは、高単価な商品ほど
売上を大きく伸ばせることが多いですが、
これはブログでも同じことが言えます。
ブログで稼ぐ方法は一つではなく、
戦略次第で大きく結果が変わります。
例えば、
不動産のように高単価商品は
少ない販売数で大きな収益を生みます。
一方、低単価商品は大量販売が必要です。
つまり、高単価の商品を少数売るか、
低単価の商品を大量に売るか、
どちらの戦略を選ぶかによって
ビジネスの形は大きく変わります。
これはブログにも同じことが言えます。
どちらが正解ということはありませんが、
僕が月10万円稼げたブログは
どれも「高単価報酬」でした。
例えば
月10万円を稼ぐために
報酬単価1万円と1000円では
どちらが稼ぎやすいのか?
報酬単価1万円なら10件で月10万円です。
一方、1000円の場合は、100件です。
報酬単価が100円だからと言って
簡単に100件の成約が決まることはありません。
むしろ、1万円だろうが、100円だろうが
検索上位を狙う労力は同じです。
違うのは成果の着地点だけです。
成果の着地点とは、例えば以下のようなものです。
・10万円の脱毛器を購入で1万円。
・資料請求したら100円。
稼げる商品やサービスとは
報酬単価が高い広告です。
つまり、
稼げる商品選びの“勝ちパターン”とは
高単価な広告を選ぶことにあります。
この広告の選び方によって収益は、
10倍もの差がついてしまいます。
僕は月10万円を稼ぐなら
報酬単価1万円が最低ラインだと思っています。
どのラインがベストなのかは
ハッキリとした答えがあるわけではありません。
だけど、1つハッキリしていることは
100円、200円のような広告では
大きく稼ぐことは難しいということです。
できるだけ、
高単価であるに越したことはありませんが
あまりに高単価すぎてもキャンセル率が
高くなるので注意が必要です。
ブログの運命は広告で決まる
と言っても過言ではありません。
報酬単価だけで簡単に10倍の
差がついてしまいます。
ブログで成果を上げる秘訣は、
「報酬単価」を重視することです。
これを意識してみてください。
以上が2日目のメール講座になります。
今日の講座があなたの
ブログ運営に役立てたら嬉しいです!
僕のメルマガでは年間432万円稼いだ具体的なノウハウを完全公開しています!
ブログの成果が伸び悩んでいる人、もっと成果を伸ばしたい人は、ぜひメルマガ登録をしてください。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
まっぽん
2014年から副業開始。2019年まで副業で稼ぐことができなかった典型的なノウハウコレクター。2020年にブログを新規一転再開。自己流のため1年以上迷走し、稼げた金額はほぼゼロ。その後ブログの正しいやり方を学び、半年間で収益を126倍にすることに成功。記事数が少なくても収益化する正しいブログのやり方を発信中!詳しいプロフはこちら
「ライティングマスターPRO特別版」大切なお知らせがあります。
「ライティングマスターPRO特別版」残り3時間を切りました。
【最終カウントダウン】23:59で完全終了!
【本日最終日】このGPTs、二度と手に入らない完全限定モデル
【明日終了】僕のこだわりが詰め込まれたGPTs
コメントフォーム